5LINKS の積載能力~体に荷物を負わない爽快感!
地味な話題で恐縮ですが、5LINKS の荷物を運ぶ自転車としての側面をお目にかけたいと思います。
写真と地図
これは今朝の帰宅途中の写真です。カバンの中には作業着、宿題の書類、趣味の本、弁当、パンク修理用品、空気入れなどが入ってます。重さ 5.5kg。更に途中で西友で 1リットルの牛乳などを買いました。重さは 1.5kg、合計で 7kg。ごめんなさい、お話はこれだけ 先日に続いて、今日は単なる重さ自慢ですね (^^;
スポーツ自転車で荷物を運ぶのってけっこう大変。私も荷台のないクロスバイクに乗ってた頃は荷物はぜんぶリュックで背負ってました。ランドナーのときはフロントキャリアに大きめのフロントバッグを載せて 3.5kg 程度まで載せて走ります。キャリアやバッグが付いてるとスポーツ車という感じがかなり削がれますが、体に何も負わずに走れる爽快感には代え難く、実質的な走行感は余程スポーティだと思います。
そして吾が リアキャリア付き 5LINKS は、少なくとも 7kg の荷物を苦も無く載せて走れました。スピードはそんなに出ない自転車ですが、この重さの荷物を載せて爽快に走れるっていうのはすごいですね。
もっとも軽い自転車なので、大型の荷台が付いた重たい実用自転車ほどの安定感はありません。1枚目の写真からご想像いただけると思いますが、荷台の位置は後輪よりもっと後ろで、荷物の重さは前輪を持ち上げるように働きます。今朝も交差点で発進するとき、何回か前輪が浮きそうになりました。でも元々すべてが軽い自転車ですから、そのあたりはすっかり慣れっこ。前輪の軽さもハンドルのクイックさも、いまでは少しも不自然に感じません。
5LINKS は、荷物を運ぶ実用自転車としても、なかなかいいです
5LINKS の 最初の記事 前の記事 次の記事
銀輪よ、あれが水戸の灯だ! 取手~水戸 サイクリング
ABUS 自転車用ロック一覧(DIATECH PRODUCTS)
「ABUS 自転車 ロック」- 検索結果(Amazon)
「ABUS 自転車 ロック」- 検索結果(楽天)
ABUS スペアキー直送システム(ANSHIN屋@斉工舎)
「自転車 盗難 アラーム」- 検索結果(Amazon)
「自転車 盗難 アラーム」- 検索結果(楽天)