リコーダー転向日記(1)〜前書き
(サックスを辞めてリコーダーに転向するまでの日記です。主に自分用日記で、きっとつまらないと思いますが、よかったらご覧ください。)
いま、リコーダーとシンセ多重録音で、バンド音楽のコピー演奏をして YouTube に投稿する独り活動をしています。
本当はリコーダー 1本持って、メンバーを集めてバンドを作りたいですが、リコーダーがメインのバンドは前例が見当たらず、自分でもいまだにちゃんと出来るのか分かりません。それで、それじゃあということで、全部自分で録音しながら実験を進めて行ってるところです。一定の曲数が貯まれば、この方面でのリコーダーの能力を確認できるし、バンドを作るときのデモ音源にもなるかなと思います。
この間に起こったことや考えたことを、ここで記録しておこうと思います。
« 5Links2 ギヤ比変更(フロントギヤ交換) | トップページ | リコーダー転向日記(2)〜オレはサックスは上手くなれない »
「y2.リコーダー転向日記」カテゴリの記事
- YAMAHA Venova のフラジオ運指(自己流)(2019.01.07)
- リコーダー転向日記(5)〜ポップスリコーダー私的開眼前夜(2015.07.10)
- リコーダー転向日記(4)〜もう一度、フュージョン(2015.07.09)
- リコーダー転向日記(3)〜KB で「みなみけ」のアニソンをやりたくなった(2015.07.08)
- リコーダー転向日記(2)〜オレはサックスは上手くなれない(2015.07.08)